七味をかける

日がなごろごろ

他人の服はどこで買われているか問題


人は生きている。




至極当たり前のことである。


そして人として生きているので、衣食住が伴う。
これも文明社会に生きているので当たり前のことである。
縄文人でも布をまとうし狩りをするし風雨をしのげる場所に住んでいる。



「住」というのは話題にされやすい。
「どこらへんに住んでるの?」「どこ出身なの?」わりと初対面でも臆面なく聞ける質問だろう。
「一人暮らし?実家?」この質問は家族の話題だとかにもつなげやすく、また一人暮らしだった場合は苦労していることはあるか、なども聞けるかもしれない。ペット(クソどうでもイイことも多い)の話につながることも可能性としてあるだろう。「てかラインやってる?」これは関係ない。

次に「食」であるが、これは仲良くなってくるとまた知る機会が多くなる。
一緒に食事に行くこと、飲みに行くことはまず確実であるし、まあそこからある程度の経済状況から予想も可能だ。
あとは三大欲求の一つでもあり、話題にされがちだ。
SNSなんかをやってる場合は(女子は特に)飯テロを称した画像(真顔の盛れた♡みたいなよくわからない自撮りは許さない)が上がってくることもあるだろう。



つまり何が言いたいかというと、意外と「衣」に関しては聞きづらいし、知らないことが多い、と思ったのであった。
同年代同性でもない限り、もしくはよっぽど顕著なファッションセンス(いい意味でも悪い意味でも)をしていない限り、なかなかとりあげにくいモノなのではないか。
「その時計いいですね」、は果たして話題として広がるか?多分広がらない。
時計に詳しくない限りはキツイ。褒めることによって好感度は上がるかもしれないがそれだけだ。


こんなことを考えたのには理由があって、ふとお風呂でシャワーを浴びている時に、大分前の飲み会のことを思い出し、「〇〇くんわりとかわいい服着てたな」とふと気づいたのであった。
そして「あれどこで買ったんだろ」と考え、「普通に服選ぶのか…あれ選んで買ったのか…ウケるな」と何故か一人でシャワーを浴びながらフフッと笑っていたのである。気持ち悪いな。


ともかくとして「人は日常的に服を選ぶ生き物である」ということは実はめちゃくちゃ面白いことではないだろうか。
ダサかろうとオシャレであろうとそのファッションの系統がなんであろうと、まず裸で出歩くクレイジピーポーは昨今の日本にはほとんどいないので、毎朝服を選んでいるという事実が確かに存在する。


大抵の場合は突出した点はなく、なんとな〜〜くその人の個性にあった服を着ていることが多い。
ということは、好みを反映しているわけだし、その時々にイイなと思って服を買っていたりする訳である。
そこまで考えると「その服はどこでどんな風にどこがイイと思って買おうと思ったんですか?」などと不躾な質問を浴びせたくなる。
靴はどういうコンセプトで!?試着はどれくらいした!!なぜそのリュックを!?どのタイミングで!?考えれば考えるほど突っ込みどころは増えていく。


これは普段ファッションに気を使ってませんよ、みたいなタイプの人のことを考えたほうがじわじわと笑えてくる。
オラァ!オラァ!と迷いなく服を選びレジに向かう人は少数派だろうし、多分みんなサイズくらいは見ているだろう。誰もがSかMかLかをチェックしている。自分に似合うかどうかを考えている。
それはもう等しく。
当たり前でありながら思い当たらなかった現実。

あとユニクロ利用率は半端じゃない。


いやいや、でも考えてみると、人と接する時に見える面は狭い。
対象のことを知ったつもりでいても、実際そうでもなかった、というケースは多々ある。
普段彼らがどんな生活をしているのか。
一人で変なことに笑ってるかもしれない。
タンスの角に指をぶつけてるかもしれない。
鏡をみて自分のことをイケてるって考えてるかもしれない。もしかしたら宇宙人かもしれない。
何を考えているのか何をしているかなんて完全に把握することは不可能だ。


誰だって服を選んでいる。